スマートフォン専用ページを表示
不登校からニュージーランド留学。。そして大学へ
中1の3学期から不登校となった娘は、中3の10月からNZへ留学。
大学に入って、演劇の世界に没頭しています。
<<
親というフタ
|
TOP
|
心と体と頭
>>
2009年12月10日
完全帰国
娘が、完全に引き上げて、帰国しました。
今回は、成田着の飛行機だったのですが、自分で東京駅行きのリムジンに乗り、東京から広島まで、1人で帰ってきました。
かばんの中には、NZのハチミツやチョコレートがいっぱい。
NZでは、おいしいと思ったお菓子を、日本で食べると、甘くて、食べれないと言っています。不思議ですね。
今週末からは、友達が泊まりに来て、ますます、賑やかになりそうです。
今日は、18歳の誕生日
おめでとう
【関連する記事】
NCEAの結果
最後の学校
娘の課題
NZの先生
出願書類提出完了
posted by ハナミズキ at 22:06|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
留学
|
|
この記事へのコメント
娘さん、お誕生日だったのですね〜。
おめでとうございます。
完全帰国でもあるのですね。おめでとう〜。
おみやげのハチミツ、チョコレート、美味しそうですね〜。
またこちらで新しい生活がはじまりますね。
楽しみですね〜〜。
Posted by ムスカリ at 2009年12月12日 11:03
ムスカリさん♪
ありがとうございま〜す ^^
ニュージーランドのお菓子は、甘いけど、日本人の口に合うみたい。おいしいです♪
また、今日から、友達が泊まりに来ます。
何、作ろうかしら。。。
Posted by ハナミズキ at 2009年12月12日 11:18
18歳、オメデトウございます。
完全帰国、節目のよいお題目ですね。
私も、楽しくなります。
楽しい事が、画面を通してこちらも
嬉しくなります。
皆の、笑いが嬉しいです。
Posted by ちよ at 2009年12月12日 11:28
こんにちは ^^
3年は、過ぎてみたら、あっという間のような気がします。
18歳になったので、車の免許をとるそうです。
娘が運転!?と思うと、ちょっと怖いけど、私も、免許取りたてのときは、怖かったですものね〜。
Posted by ハナミズキ at 2009年12月12日 13:24
リムジンバスって結構便利ですよね。
フランスから帰国して成田から東京のホテルに向かう時とかは結構利用しましたよ。
Posted by マイク at 2009年12月13日 21:46
マイクさん♪
そうなんですね。
最近は、googleのルート検索で、どのくらい時間がかかるのかとか、どうやって、行くかなどを見るのですが、バスは、入っていないんですよね。
バスも含めて、ルート検索してくれるとうれしいなぁ〜。いずれは、できるようになるでしょうね。
フランスかぁ。いいですね♪
なんだか、グローバルな感じで、Goodです!
Posted by ハナミズキ at 2009年12月14日 21:13
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
お気に入りリンク
思春期ブルー研究所
不登校からの再起 中学・高校留学
クツナ先生のカウンセリング日記
登校拒否研究室
贈るこころ
不登校経験者の親、今考えること・・・
*不登校でGO!** セロリみたいに *
ふと、思ったこと。
はるそら
NZ留学日記
おかえりなさい
心にタッピング
Life in Australia
NZ留学親バカ日記&カナダ人ホームステイドタバタ日記
「☆彡羽宙宇☆彡
HEART−GIFT♪〜kamimi〜
LIVE IN とーきょー
real voice from high skul in nz
Melbourne高校留学にっき☆
カナダからNZへ 中学生の挑戦!!
ぼちぼち いこか
ヒント・ヒント
不登校や中退をチャンスに変える留学!
思春期喜喜ルーム
チーム KIKI(喜喜)〜心に残るメッセージ集
思春期の子ども3人
わたしのブログ
明日がムリなら明後日を信じて
記事検索
新着記事
(01/10)
成人式
(11/01)
決断
(10/27)
高校受験
(10/18)
はまり役
(10/12)
デコ電
最近のコメント
成人式
by ハナミズキ (08/15)
成人式
by 沈丁花 (08/13)
便りのないのは、元気な証拠
by ハナミズキ (05/10)
便りのないのは、元気な証拠
by hiroshi2234 (05/09)
成人式
by ハナミズキ (03/15)
最近のトラックバック
大学入試出願
by
厳選電子ブック
(09/07)
大学入試出願
by
気になる電子ブック
(08/19)
すっかり、ご無沙汰してました。
by
うつ病になったサラリーマン★トマトの自分探しの旅★
(03/19)
ざる豆腐キット
by
日本食っていいね♪
(12/04)
不登校児は、人間の進化?
by
結婚と家庭&生活
(05/20)
カテゴリ
はじめて読む方へ
(1)
留学
(67)
NZの郵便について
(2)
NZの電話について
(1)
NZの学校について
(6)
NZの銀行について
(1)
娘からの手紙
(7)
最も悪い怒り方
(2)
学校
(27)
次女
(7)
日記
(150)
お勧めの本
(9)
NZ旅行記
(10)
受験
(4)
大学
(14)
過去ログ
2012年01月
(1)
2011年11月
(1)
2011年10月
(4)
2011年08月
(1)
2011年06月
(3)
2011年05月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(1)
2011年02月
(2)
2011年01月
(1)
2010年12月
(6)
2010年11月
(4)
2010年10月
(1)
2010年09月
(3)
2010年08月
(1)
2010年07月
(2)
2010年06月
(3)
2010年05月
(2)
2010年04月
(2)
2010年03月
(8)
http://www.blogdeco.jp/
" target="_blank">
http://www.blogdeco.jp/img/jsWarning.gif" width="140" height="140" border="0" alt="Blogdeco" />
<<
2012年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
おめでとうございます。
完全帰国でもあるのですね。おめでとう〜。
おみやげのハチミツ、チョコレート、美味しそうですね〜。
またこちらで新しい生活がはじまりますね。
楽しみですね〜〜。
ありがとうございま〜す ^^
ニュージーランドのお菓子は、甘いけど、日本人の口に合うみたい。おいしいです♪
また、今日から、友達が泊まりに来ます。
何、作ろうかしら。。。
完全帰国、節目のよいお題目ですね。
私も、楽しくなります。
楽しい事が、画面を通してこちらも
嬉しくなります。
皆の、笑いが嬉しいです。
3年は、過ぎてみたら、あっという間のような気がします。
18歳になったので、車の免許をとるそうです。
娘が運転!?と思うと、ちょっと怖いけど、私も、免許取りたてのときは、怖かったですものね〜。
フランスから帰国して成田から東京のホテルに向かう時とかは結構利用しましたよ。
そうなんですね。
最近は、googleのルート検索で、どのくらい時間がかかるのかとか、どうやって、行くかなどを見るのですが、バスは、入っていないんですよね。
バスも含めて、ルート検索してくれるとうれしいなぁ〜。いずれは、できるようになるでしょうね。
フランスかぁ。いいですね♪
なんだか、グローバルな感じで、Goodです!