10月中に決めないといけないのに、先生には言っていない様子。
10月31日に、担任の先生から、家に電話がありました。
次女に聞くと、
「行きたい大学に行けないと困るし、あきらめるわ。」と。
ギリギリにところで、いろいろと考えた様子です。
次女は、結構、こういうのが多いですね

次女が高校生活でしたいのは、アルバイトと彼氏を作ること。
今は、どうやったら、彼氏ができるかについて、いろいろ考えているみたいです。
とりあえず、日曜日に、男子校の文化祭に行って、
塾が一緒だった子と、メルアドを交換したそう。
なんだか、軽いなぁ〜。
でも、青春ですね。
【関連する記事】
”行きたい大学”を見据えての自分の決断できたんですね
女子高の青春も捨てがたいものがありそうで…(*^_^*)
親のハラハラドキドキはつづきますね